【諦めないでくらいついてみる】
断られた時に諦めることは誰でも出来るものである。
断られた時に、
何をして覆せるか。
何をしたのかによって、
今後の結果は大いに変化するものである。
断るという行動は、
一つの結果でしかない。
その結果が、
知恵を絞らず、情熱もなく、
欲もない行動から導き出された結果であれば、
それは、覆す事が出来る。
人は追い込まれず、
自分を追い込むクセがないと、
なかなか力を発揮する事が難しい。
それは、人という起爆剤を用いて、
人工的に作り出す事が実は可能で、
120%の行動で断られた結果であれば、
気持ち良く諦める事は出来る。
でも、それ以外の行動には、
納得出来る事はない。
そんな時は、
自らが相手を鼓舞し、
それは本気だったのか?
と、気づかせてみる。
気づかないなら、違うアプローチで、
接近してみる。
それらを意図的に実行し、
ただ諦めないという行動をするだけで、
結果は全く違うものになる。
さらに、
同じ困難を共有したもの同士には
信頼という強い絆が生まれる。
その一つ一つの積み重ねが、
ビジネスにおいて、長期的な武器となり、
自らの糧になるのだと感じる。
一つの言葉で
自分が目指して動いている事の
結果を実感出来、
その実感が明日からの活力になる。
様々な事を実践し、納得し、失望し、また悩む。
その繰り返しで少しずつですが、
実感できたときはものすごく快感ですね!
0コメント